こんにちは!拠点を千葉県山武市に事務所を置き、関東地方の千葉市若葉区や八街市などを中心に屋根リフォームや雨漏り修理、屋根板金などを行っている有限会社山之口瓦店です。
屋根工事をご検討されている方の中には、瓦屋根にご興味を持たれている方も少なくないと思います。
そこで今回のコラムでは、瓦屋根のメリットとデメリットについてご紹介します。
メリット
瓦屋根のメリットの1つ目は、耐久性が高い点です。
瓦は焼き物なので、耐久性の高さが最大のメリットです。
さらに、色褪せなどもほぼないため、頻繁なメンテナンスも必要なく、家の基盤よりも瓦の方が長持ちしています。
また、断熱性・遮音性が良い点もメリットの1つです。
瓦屋根の場合には下地と瓦の間に空気層があるので、夏は涼しく、冬は暖かく、日本の風土に非常に合っています。
そしてデザイン性が高い点も非常に優秀で、色選択の幅も広く、古風なものからモダンなものまでさまざまなテイストの瓦が揃っています。
そのため、都会の街並みにも馴染む外観にすることが可能です。
デメリット
瓦屋根のデメリットは、初期費用が少し高いという点です。
資材の特性上、瓦の単価がスレート屋根などと比較すると高めではありますが、耐久性が高いため、メンテナンス費用を抑えられるというポイントはあります。
そのため、トータルで考えると瓦屋根はコストパフォーマンスが高いといえるでしょう。
また、瓦は重みで家屋が地震に耐えられないというイメージがあるかもしれませんが、昭和56年以降に建築基準法の大改正があり、瓦の固定方法などが基準化されているのでご安心ください。
山之口瓦店へご相談ください!
雨漏りの修理や瓦修理などの屋根工事・メンテナンスは、ぜひ有限会社山之口瓦店までご相談ください。
屋根の状態が気になっているけど、自分で点検するのは難しいなどのお悩みを抱えていませんか。
屋根に関するお悩みを解消するためには、早めに状態を把握することが必要不可欠です。
そのため、屋根の状態を確認したい場合は、ぜひ有限会社山之口瓦店までご相談ください。
確かな知識と実績を持つプロが、正確かつ安全な点検・修繕を行います。
弊社へのご相談は、お電話やホームページのお問い合わせフォームからお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。