新着情報

投稿日:2025年5月20日

【千葉県で屋根工事&害獣対策】ハクビシン・アライグマにお困りの方へ|有限会社山之口瓦店

こんにちは。千葉県山武市の【有限会社山之口瓦店】です。
近年、「天井裏から音がする」「屋根の周辺が何かおかしい」など、ハクビシンやアライグマといった害獣による被害のご相談が急増しています。

屋根工事を専門にしている当店にも、
「侵入口を塞いでほしい」
「屋根が壊されていたので直したい」
「獣臭が気になるので点検してほしい」
といったお問い合わせが相次いでおります。

今回は、千葉県(山武市・千葉市・東金市・八街市など)で実際に増えている屋根まわりの害獣被害と、その対策としての屋根工事について詳しくご紹介いたします。

 

茶色い屋根の模型と電卓とペン

 

❗なぜ今、ハクビシンやアライグマが増えているのか?

千葉県内、とくに山武市や千葉市では、森林や畑に隣接した住宅が多いこともあり、ハクビシン・アライグマ・コウモリといった野生動物の市街地侵入が増加傾向にあります。

これらの害獣は非常に賢く、
・わずかな屋根瓦のズレ
・板金の隙間
・通気口の劣化
などを見逃さず、屋根裏に入り込みます。

一度侵入されると、屋根裏で巣を作り、繁殖し、フンや尿で建物を汚染してしまいます。放置していると、柱や断熱材にダメージが広がることも…。

 

🛠 害獣対策のための屋根工事|私たちにできること

有限会社山之口瓦店では、長年培った屋根工事の知識と技術を活かし、害獣が侵入しない屋根へと整備する工事を提供しています。

🔧 屋根瓦のズレ補修・差し替え
経年劣化や強風でズレた瓦は、害獣にとって絶好の侵入口です。しっかり補修・固定して、すき間を塞ぎます。

🔧 棟・軒先の防獣対策
ハクビシンやアライグマは、意外と器用に軒下から入り込みます。金属板の設置や隙間の封鎖を行い、徹底的に防御!

🔧 雨漏り・腐食部の修繕
屋根の傷みが原因で雨漏りしている場所は、湿気を好む害獣に狙われやすくなります。早期のメンテナンスで被害を防ぎましょう。

🔧 屋根裏の点検とアドバイス
ご希望があれば、屋根裏に潜り、害獣の痕跡(フン・足跡・被害箇所など)をチェックします。必要に応じて駆除業者との連携も可能です。

 

🏡 対応エリアは千葉県全域|千葉市・山武市・東金市など多数実績あり!

千葉県山武市に拠点を構える山之口瓦店は、地元密着の屋根専門業者として、千葉県内の広範囲に対応しています。

実際に「千葉市若葉区でのハクビシン対策工事」や「東金市でアライグマ被害による瓦補修」など、さまざまな施工実績がございます。

 

🧹 害獣対策は「早めの屋根点検」がカギです

「少し音がするだけだから」「雨漏りしてないし大丈夫」
そう思って放置してしまうと、気づかないうちに屋根裏がボロボロ…ということも。

害獣被害は目に見えないところで進行します。
だからこそ、“異変を感じたらすぐに屋根点検”が鉄則です。

当店では無料点検や見積りのご相談もOK。しつこい営業は一切いたしませんので、どうぞ安心してご相談ください。

 

✨ 有限会社山之口瓦店の強み

✅ 創業から50年以上、屋根工事一筋の実績
✅ 資格保有の職人が施工を担当
✅ 小さな修理から大規模な屋根リフォームまで対応
✅ 害獣対策のご相談にも親身に対応

 

📞 ご相談はお気軽にどうぞ

「屋根から音がする…」「害獣かもしれない…」と不安を感じたら、
有限会社山之口瓦店まで、今すぐお問い合わせください。

あなたのお住まいの安心と安全を、屋根からしっかり守ります!

📍【対応エリア】千葉県内

 

屋根工事なら千葉県山武市の『有限会社山之口瓦店』へ|求人募集中
有限会社山之口瓦店
〒289-1211
千葉県山武市大木684-1
TEL:043-443-0278 FAX:043-444-2678

新着情報

関連記事

千葉県で白壁・木部の板金巻き工事を施工しました|見た目と耐久性を両立

千葉県で白壁・木部の板金巻き工事を施工し…

  今回は、千葉県内の和風住宅にて行った「漆喰壁の外壁補修工事」についてご紹介します。長年 …

雨漏り修理で快適な住まいへの一歩

雨漏り修理で快適な住まいへの一歩

こんにちは、有限会社山之口瓦店です。 千葉県山武市で屋根工事を手掛ける弊社は、千葉市をはじめとする千 …

屋根雨漏り修理は必要な目安は?

屋根雨漏り修理は必要な目安は?

建物の屋根は、私たちの頭上で風雨から守り、居住空間を快適に保つ重要な役割を果たしています。 しかし、 …

お問い合わせ  採用情報