お知らせ

投稿日:2022年11月18日

なぜ必要?雨樋のメンテナンス

千葉県山武市や八街市などで、屋根工事や雨漏り修理を手がける有限会社山之口瓦店です。
今回のブログでは、『雨樋のメンテナンスの必要性』について解説いたします。

雨樋は定期的に点検・修理しましょう

屋根に降った雨水を一箇所にまとめ、管や鎖を伝わらせて排水設備に流す役割を担っているのが雨樋です。
これがなければ建物の外壁や土台に雨水が浸入して、躯体部分を傷めてしまいます。

定期的にメンテナンスを行なわないと汚れが溜まりますし、経年劣化による損耗も心配です。
また、今の時期は枯れ葉による詰まりも発生しやすいので要注意!
長年点検や修理を行なっていないという方は、これを機に私たちのような専門業者に相談してみてはいかがでしょうか。

お問い合わせはお気軽に

弊社には、豊富な施工経験をもつ代表を筆頭に、ベテランの技術者が揃っております。
雨樋の状況を丁寧に調査し、最適な施工プランを提示いたします。
千葉県や東京都で業者をお探しの方は、ぜひ有限会社山之口瓦店までお問い合わせください!

屋根工事なら千葉県山武市の『有限会社山之口瓦店』へ|求人募集中
有限会社山之口瓦店
〒289-1211
千葉県山武市大木684-1
TEL:043-443-0278 FAX:043-444-2678

お知らせ

関連記事

本日の弁当

本日の弁当

今日の現場は3箇所に分かれて工事中です。 続き現場で写真も上がってきてないので 今日は弁当の写真です …

求人募集してます

求人募集してます

正社員・アルバイトを募集しています。       勤務地 千葉県山武市                …

屋根じゃない工事です

屋根じゃない工事です

こんにちは。千葉県全域で屋根工事をしている山之口瓦店です。 修理工事が得意です。瓦・金属屋根・板金・ …

お問い合わせ  採用情報