お知らせ

投稿日:2021年11月11日

谷板金交換工事をしました

屋根は様々な形状があり、名称があります。

面と面が合って山の一番高いところを棟

逆に低いところで合ったところを谷

折り紙の山折り谷折りのようなイメージです。

谷の部分には金物を設置します。

雨漏り調査で、谷板金の穴あきが原因というのも少なくないです。

谷板金には銅板やステンレスやガルバなど使用します。

下の写真の大谷には銅板を使用しました

屋根工事なら千葉県山武市の『有限会社山之口瓦店』へ|求人募集中
有限会社山之口瓦店
〒289-1211
千葉県山武市大木684-1
TEL:043-443-0278 FAX:043-444-2678

お知らせ

関連記事

屋根と壁の取り合い部分

屋根と壁の取り合い部分

8月になりました。屋根屋泣かせの激暑です。 なんせ日陰がありませんから・・・。 千葉県山武市の気温は …

雨漏りの補修工事

雨漏りの補修工事

こんにちは。千葉県全域で屋根工事をしている山之口瓦店です。 修理工事が得意です。 瓦・金属屋根・板金 …

求人募集してます

求人募集してます

正社員・アルバイトを募集しています。       勤務地 千葉県山武市                …

お問い合わせ  採用情報